忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は個人的には生まれ育った田舎に埋まりたいのですが、東京都内というのが現実的かもしれません。もう実家がないので管理面で大変そうです。
東京でお墓探しをする際のポイントをまとめてみました。
希望する地域内に良さそうなものがあれば、インターネット上、あるいは電話で資料請求をします。
この際、気になることがあれば、メールや電話で問い合わせをすることも可能です。
資料を確認後は、石材店の担当者と連絡をとり、実際に現地を見学します。
実際に現地に行くことで、交通の便、環境、施設などを確認することができます。
お墓さがしをする上で自分の目で確認することはとても大切です。
見学をして、気に入る区画があった場合には、仮申込をすることになります。
東京の場合、特に人気が高く良さそうな区画はすぐに他の人の予約が入ってしまいます。

ですからもし気にいった物件があったときには予約しておく方が良いでしょう。
霊園によって、1万円程度の申込金が必要となるところもありますので、念のためお金を用意していきましょう。
その後は、自宅へ帰ってから、家族や親族などとよく話し合って検討しましょう。
霊園や墓所でもらえる使用規則などをよく読んで確認しておきましょう。

その墓所に決めるとなったら、必要書類に記入し、現地へ持参するか郵送します。
その際、墓地使用料などを指定された口座へ振込む手続きが必要となります。
管理会社の方で、必要書類を確認し、墓所の使用料や管理料の入金を確認できたら、「使用許可書」が発行されて手元に届きます。

こうしてお墓の使用権利を手にすることができます。
お墓の場合、不動産のように土地そのものの権利を得るわけではなく、使用する権利を得るだけです。
そのため不動産みたいに登記手続きは不要ですし、名義人が亡くなってしまった場合でも相続税がかかるという問題は起こりません。

そして今度は実際に建てる墓石を決めていくことになります。
最も重要のが石材店選びでしょうか。
ここは口コミを聞いたりしてしっかりした業者を選定する必要があります。
しっかりとしたお店を選び、信頼できるスタッフとやりとりするようにしましょう。
いつまでにお墓を建てる必要があるのか、お墓の形、色などをどうするのか、お墓に刻む文字をどうするのか、予算はいくらくらいなのか、ということをある程度考えておくといいでしょう。

ーー
ストリートダンスを始めました。

KAZUのダンス必修可で勉強しています。

   
PR
≪  7  6  5  4  3  2  1  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]